この記事では、説得力のある良い文章を書くために避けては通れない大切な文法、接続詞について解説します。使い方に迷う人が多いと思いますが、実は思うほど難しくありません。接続詞はそれぞれに独自の意味を持っています。正しい意味と使い方を知るだけで、言いたいことが簡単に相手に伝えられるようになります。覚えやすくするため、どのような意味を持っているのかを一行でシンプルに伝えます。この記事では、それぞれの意味を正しく知ることを目標にしましょう。

従属接続詞|subordinating conjunctions

従属接続詞とは、主文(独立した文)に従属節(単独では意味がわからない節)をつなげるための言葉です。従属接続詞が使われることで、2つの文の関係が明確になり、一つの文がもう一つに対して条件や理由、時間などを示す形になります。

例文:もし晴れたら、公園に行こう。下記の図を見てください。①もし晴れたら、のところが従属節、②のところが主文です。

従属節の頭には、必ず従属接続詞がついています。従属節を文章の最初に持ってきても、主文を文章の最初に持ってきても自由です。しかしひとつ大切な決まりがありますので、以下のポイントは必ず守りましょう。

大切なポイント

①従属節を最初に持ってきた場合、必ずコンマを使う。

①After it rains, ②the air looks cleaner.

②主文を最初に持ってきた場合、コンマは必要ありません。主文のあとは従属接続詞を使って文章をつなげることができます。

②The air looks cleaner ①after it rains.

従属接続詞は、従属節と主文となる独立節をつなぎ、それらの関係を示す接続詞です。それぞれについて、3つの例文とともに説明します。

That:追加情報を提供したり、何かを明確にしたりする節を導入する

I think that she is the best chef in this town.
彼女はこの町で最高のシェフだと思う。

I know that he is competent.
私は、彼が有能なことを知っている。

He mentioned that he wouldn’t be able to attend the meeting.
彼は、会議に出席できないかもしれないと言った。

Though:対照的な、あるいは相容れないものを紹介する

Though it was late, she stayed up to watch the movie.
夜遅くだったが、彼女は映画を見るために起きていた。

He is talented though he is not very confident.
彼は才能があるが、あまり自信がない。

Though the project was challenging, they completed sooner than they expected.
プロジェクトは困難だったが、彼らは予想より早く完成した。

Unless:何かが起こらないようにする条件を示す

We will not go to the beach unless the weather improves. It is dangerous at the moment.
天気が良くならない限り、海には行かない。今は危険だから。

She will not get a promotion unless she works twice harder than others. Everything comes at a cost.
他の人より2倍働かない限り、彼女は昇進できないだろう。何事にも代償はつきものだ。

Unless you study, you won’t pass the test.
勉強しない限り、試験に合格することはできない。

Until:ある出来事の発生時刻までを表す

We waited until the rain stopped. Then we went back home.
雨がやむまで待った。それから家に戻った。

You can stay until the end of the party.
パーティーが終わるまでいていいですよ。

I will work on this project until it is completely finished.
私は、このプロジェクトが完全に完成するまで取り組むつもりです。

When:ある出来事の発生時刻を指す

Make sure to call me when you arrive.
到着したら、必ず電話をしてね。

She was excited when she realized she had managed to get the job.
彼女はなんとか仕事が決まったとわかったとき、大喜びだった。

When the bell rings, the class will officially start and no one is allowed to leave the class until it finishes.
ベルが鳴ったら授業が正式に始まり、授業が終わるまで誰も教室から離れることはできない。

Whenever:いつでも何かが起こることを表す

Feel free to call me whenever you need help.
何か困ったことがあったら、いつでも電話してね。

She smiles whenever she sees a child outside.
彼女は外で子どもを見かけると、いつも微笑む。

Whenever they go on vacation, they take lots of pictures and have them framed. Their walls are full of these pictures.
彼らは休暇に行くといつもたくさんの写真を撮り、額に入れて飾る。彼らの壁はこれらの写真でいっぱいだ。

Where:場所や位置を表す

Amy located her misplaced phone where she had left it in the living room.
エイミーは、リビングルームに置き忘れた携帯電話を見つけた。

The university provides courses where students can attend lectures online.
大学では、オンラインで講義を受けることができる。

We chose to set up their barbecue where the beach is less populated.
私たちは、ビーチの人通りが少ない場所を選んでバーベキューをした。

Wherever:どんな場所でも制限なく

You can sit wherever you like. Nobody has reserved any of these tables.
どこに座ってもいいよ。誰もこのテーブルを予約していない。

I will follow you wherever you go. I really don’t want to get lost like the previous time.
あなたが行くところなら、どこでもついていきますよ。前回のように道に迷いたくないんだ。

She can find tourist attraction sites wherever she travels.
彼女はどこへ行っても、観光名所を見つけることができる。

Whether:代替案や選択肢を紹介する

I am unsure whether she will attend the meeting.
彼女が会議に出席するかどうか、わからない。

We need to decide whether to go to the beach or the amusement park.
私たちは、ビーチに行くか遊園地に行くかを決めなければならない。

He asked whether I wanted coffee or iced tea.
彼は、私がコーヒーにするかアイスティーにするかを尋ねた。

まとめ

この記事では、従属接続詞について例文とともに解説しました。接続詞は相手に伝わる正しい文章を書くために、そして英語を話すためにも欠かせない大切な文法の一つです。いかがでしたか?これらは使いこなすととても便利です。他にもさまざまな種類の接続詞があるので、今後順番に紹介します。English Stepsでは、楽しく役に立つ記事を日々更新しています。ぜひあなたの英語学習に役立ててください。